【冊子版】東方コミュニティ白書2016
- 物販商品(自宅から発送)支払いから発送までの日数:7日以内¥ 1,200
東方コミュニティ白書は、東方Projectのファンによるコミュニティに関する様々な情報をまとめ、編纂したものです。 第一章では、東方をよく知らない人にも東方コミュニティの理解の一助となるよう、東方の基礎的な知識から、今日までの東方コミュニティの歴史と、そのコミュニティの概要をテーマごとに簡単に解説しています。 第二章では、主に筆者が取得できる範囲の記録を集め、統計データとしてコミュニティの動向を解説しています。コミュニティ内の統計的な情報や、様々なコミュニティにおける東方Projectの動向を知ることが出来ます。 第三章では、東方Project内に登場するキャラクタの人気について、人気投票や各サイトの情報を集約しています。それぞれの切り口で人気に差がみられるなど、キャラクタの受け入れられ方に違いがあることが見えてくると思います。 第四章は、他章で掲載できなかった統計情報をまとめて掲載しています。表ばかりでやや面食らうかもしれませんが、気になった情報をさっと振り返るのに便利だと思います。 B5版 188ページ 本文スミ刷り ※こちらは冊子版となります。DL版をお求めの方は下のページをご参照下さい。 https://hisayukihonbun.booth.pm/items/760429 ※頒布価格は送料・BOOTH決済手数料込みとなっています。 ※発送は週末などにまとめて行いますので、少々お時間がかかる場合があります。あらかじめご了承ください。 ○目次 第1章「東方Projectの概略と歴史」 東方Projectとは何か 東方Project設定概略 作品別主演キャラクタ 東方コミュニティ年表 東方Projectにおける二次創作 東方コミュニティにおける二次創作の潮流 東方オンリー同人誌即売会の歴史 東方Projectの商業展開について 東方Projectの経済効果 東方Projectのファン活動とコミュニティの分類 【ゲストコラム①】時には昔の話を 【ゲストコラム②】東方コミュニティの夜明け(再掲) 【ゲストコラム③】公募型合同CDでみる東方アレンジ界隈小史(再掲) 【ゲストコラム④】リアルでみる博麗神主とその伝説について(再掲) 第2章「東方コミュニティ統計」 人気投票からみる東方コミュニティの推移 東方Projectを主題とした匿名掲示板上の動向 Twitterと東方コミュニティ-緩やかなSNS- イラスト投稿サイトにおける東方ファン活動 pixivにおける東方ファン SS書きにとっての東方コミュニティ ニコニコ動画における東方コミュニティ mixiにおける東方コミュニティ 東方コミュニティにおける同人誌即売会 東方二次創作と書店委託 東方二次創作とダウンロード頒布/カラオケ配信 東方二次創作における成年向け作品率の動向 【特別企画】台湾における東方コミュニティのアンケート調査 第3章「キャラクタ・楽曲人気の変遷と分析」 人気投票でみる作品人気 人気投票でみるキャラクタ人気 pixivにおけるキャラクタ人気 小説サイトにおけるキャラクタ人気 書店委託作品におけるキャラクタ人気 コスプレイヤーにおけるキャラクタ人気 キャラクタ別の成年向けイラスト率 人気投票でみる楽曲人気 アレンジ元として人気の楽曲 中国の人気投票との比較 【コラム】みんなで選ぶゲーム音楽100との比較 第4章「巻末資料」 人気投票おける諸データ pixivにおけるキャラクタごとのイラスト投稿数の年間増加数 pixivにおけるキャラクタごとの同時タグ付け率 創想話等/pixiv小説作品におけるキャラクタごとの投稿件数の2年間増加数 創想話評価点ランキング 創想話等/pixiv小説作品における年間タグ付け数 ニコニコ動画における年間タグ付け数 ニコニコ動画総合ポイントランキング Googleトレンドにおける「東方」の注目度の推移 同人誌即売会開催一覧 各アーケードゲームに配信されている東方アレンジ楽曲の一覧 各データの取得方法について 参考文献・データ取得元 【論評】「東方コミュニティ白書」論 独白~あとがきに代えて